結婚相談所には数多くの出会いが存在します。活動なさる方の多くは運命の人と1日でも早く出会いたいと、たくさんのお相手を探されてお申し込みされます。
しかしこれは危険な選択なんです。
選択肢を増やして活動された方は、一人に絞って交際された方と比べて婚活は長期に渡ります。
その理由は選択肢過多がもたらす弊害にあります。
①人を比較して違いを見極めようとするうちに、大切な核心を見失ってしまう。
②「選択の決定」を遅らせる。その決断が最善のものと分かっていても、決定を先延ばしにする傾向にある。
③客観的にはしないような決断を、自分自身で納得がいかないまま選択をしてしまうことがある。
④神経をすりへらし思考をにぶらせる。
自由な選択をするには選択肢をカットすることが大切なのです。
婚活されている方は客観的な視点を持つ他者に時折、相談しながら進めましょう。他人に選択を委ねたほうがよい場合もあるのです。
仲人がいる方はご自分に合う方をあらかじめ選んでもらって選択肢を少なくして考えるのも良いと思います。
結婚は複雑な選択肢なので、
手順を踏むことも大切です。
そちらはまた別の機会にご紹介します。
初めまして、高須美谷子です。
私はよく皆様から
「だれか良い人いない?」
とか
「なかなか出会いがない」
とか。。。相談を受けます。
これから実体験を元にお話しさせていただき、
”ハグ婚”のお役に立てればと思います。
よろしくお願いいたします☆
実は…私自身はお見合いで結婚しました(^^♪
(意外と秘密にしている方多いですけど、お見合い結婚って
多いんですよ♪)
”ハグ婚”ってご存じですか??
続きは次回に!!
結婚のプロと人生の選択を。
ということで、ガーデンマリッジのポスターが、なんと駅貼りになっています。
ポスターは、2月29日~3月6日までの1週間
都営大江戸線「国立競技場」駅に貼り出されます。
たくさんの人の目に触れて、
結婚について考えていただける、よい機会になれたら嬉しいです!!
<掲出場所>
都営大江戸線「国立競技場」駅 地下1階
・A1出口(信濃町方面)
・A4出口(東京体育館方面)
・A5出口(千駄ヶ谷駅方面)通路に掲出